英語スパムが携帯に( ´□`)
2〜3日前から夜中に2通くらい英語のスパムメールが入りだしました。niftyなら日に数十通だから驚かないし対策もあるんだけど、docomoのアドが捕まると逃げようが無く、最悪アドレス変更しかないので焦りました。で、調べたところ、shonan-BAKU-tennis.comのアド宛に送られている事がわかって一安心(ここに送るとnifty・docomo両方に転送)。しかし、この転送アドを掲示板などに書き込んだのは数回のような気がするのに捕まってしまうとは(^^;)今後はhotmailの捨てアドで書いた方が良いかもしれません。 以上、通勤電車より(^^ゞ
« 健康診断と体力測定 | トップページ | 週アス »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- GoogleHomeの反応(2018.01.09)
- スマートスピーカー(2018.01.02)
- 年賀状印刷その後(2017.12.26)
- 筆まめの住所録データが消えた(汗)(2017.12.24)
- 印刷完了(2017.12.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11299/257538
この記事へのトラックバック一覧です: 英語スパムが携帯に( ´□`):
« 健康診断と体力測定 | トップページ | 週アス »
コメント