フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 腕比べo(^-^)o | トップページ | あちゃあ〜w(゜o゜)w »

2005.08.18

風林火山は暴発に注意!?

pic_0198.jpg今宵もよく飲みました。諸先輩方の結婚観はたいへん勉強になりました。ストロークはヤバいですが(^^;)何故かバックボレーが生まれて初めて開眼しました(^^)v河豚様に感謝♪

« 腕比べo(^-^)o | トップページ | あちゃあ〜w(゜o゜)w »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Tennis テニス てにす」カテゴリの記事

コメント

連日の飲み&寝不足で昼休みは気絶していました。。。

ぐっちさん、きたやんさん、業界の裏情報?を有り難うございました。ミニストップはあんまり美味しい弁当がないので、ほとんど利用していません。きょうの昼もセブンで買いました。

ところで、お二人のIPアドレスが一緒なのは偶然?(@_@)

 わー!!!私ぐっちさんの意見に共感です。
 私はミニストップを始め、セブン・ローソンなどのお弁当工場でアルバイトをしたことがあるのですが、中でもミニストップのお弁当工場はひどいものでした。
ラベルの製造時間はハチャメチャだし、材料なんかも前の便のために作られた物を平気で使ってました。

何でも、若い社員さんは「上から言われているから仕方ないんだよ」と言っていましたが、ちょっと引いてしまいました…。
歳のいったパートさんの扱いもとても悪く、ごはんの塊を投げつけられたりされてました。
とても可哀相な扱いでした。
なので、今はミニストップのお弁当だけは買おうとは思いません。
お弁当はセブンのものがなんとなく安心できます(人の扱いが比較的良かったので)。

 初めまして。コンビニのお弁当を色々と研究されているようで、書き込みさせていただきました。
 何を隠そう4年前まで某ミニストップ製造弁当工場で働いていたものです。
 辞めてから4年以上経ちますが、未だに色々と検索しています。

 私の経験上、ミニストップの商品はおすすめしません。作っているメーカー(業界ではベンダーといいます)から言わせて頂きますと、将来性の無いコンビニでないかと思われます。

 商品部自体に能力がないことは、商品開発であった私の経験上、特に言えることですが、コンビニの最重要項目である『品質管理』が充実していない事が、一番の問題です。
本部の品質管理がお粗末とも言わんばかり、工場での製造業を何も知らないにもかかわらず、指揮指導していたことです(恐らく今も変わってないとは思いますが…)。
 そのコンビニをメインに相手にしていたベンダーの製造と会社の方針は凄まじいものでした。 
 本部と合わせた利益追求ばかりの運営の数々、本当にお客様の事を思って商品を造っているとは思えない主張!公開するにはおぞましい世界です。
 これ以上の詳しいことは差し控えさせて頂きますが…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風林火山は暴発に注意!?:

« 腕比べo(^-^)o | トップページ | あちゃあ〜w(゜o゜)w »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ