スポ連シングル撃沈
初戦で前年優勝の山本健太郎さん(京都代表)にダンゴ0-8で粉砕されましたぁ(ToT)
いやはや強かったです…
こんなキャリアの方でした(@o@;) 納得…
左右に角度をつけて振り回されつつ、必死に返球している姿です。アングルを使った振り回しはふだんあまり経験していないので、肉体的にもかなり消耗しました。がんばって10球くらい粘っても、最後は仕留められちゃいました。
たぶん、相手は準備運動も兼ねて、50%くらいのショットで長めに続けていたんだと思います。前に出てきて仕留めれば、もっと早くポイントを決められそうな展開が何度もありましたから。。。
それでも0-8で、最高にとっても30までで、自分の40やデュースになる展開は無かったので、すごい実力差ですね(ToT)
私の試合中の写真を撮ってくれた足立区民さんです。東京のダブルス代表で、本日勝ち残って明日準決勝です。頑張ってください!p(^-^)q
足立区民さんの初戦は3-7からマクったらしい(@o@)
相変わらず、赤いウェアが好きですね(笑)
今回は友達もたくさん来ていて賑やかだったのですが、そんな中で一番驚き、嬉しかったのは、丸井さん(滋賀代表)に初めてお会いできたことでした。5年位前からネットでの交流はあったのですが、コートでお会いしたのは初めてでした(丸井さんは京都大会で私のプレーは見たそうですが…)。
埼玉代表エンドー君&ナグモッチ(向こう側)白熱のボレー戦!
エンドー君のバックボレー炸裂!?・・・と思ったら
(手前の女の子はきっちりスプリットステップ)
カウンターでドカーンとセンターを抜かれてました(i△i)
このレベルのミックスは女子の決定力がすごいですね。
皆さんネットプレーが俺より上手かった!?(^^ゞ
千葉代表なめるよハム太郎 ネットへ突進なのだぁーっ!
千葉代表2日酔いでヘロヘロ純平 ロブで騙すのだぁーっ!?
熱戦の後は、いつものYLTCな光景が。。。(笑)
ごちそうさまでした(^-^)
« スポ連テニス全国大会前夜祭 | トップページ | 雁行は竹早を制す♪(^^)v »
「Tennis テニス てにす」カテゴリの記事
- 今朝の麺タルトレーニング(2018.04.23)
- 集中マーク(2018.04.12)
- 昨夜の夢など(2018.04.10)
- 竹早テニスコート(2018.04.09)
- 壮行会(2018.03.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11299/7325944
この記事へのトラックバック一覧です: スポ連シングル撃沈:
» 【テニス】全国大会に参加してきました!! [0からのテニス♪]
昨日一昨日と千葉県は白子で行われていた新日本スポーツ連盟主催の全国テニス大会に [続きを読む]
エンドー君!初登場ありがとう(^o^)ノ
今思えば、パインヒルズの試合で初めてお会いしたときは、お互いにひよっこでしたね(^^;
だいぶ成長しましたが、現状に甘んずることなく、来年も出場できるように頑張りましょう!
決勝の対戦カードを教えていただき有り難うございました。川口市役所は単複ともSF敗退ですか。いやはや、日本リーグやら、インカレやら、凄いレベルの大会ですね。
まるで、大トロ、アワビ、ウニ、イクラが並んでいて、端っこにタコが寂しく盛り付けられているような!?(意味不明)
投稿: タコ君 | 2005.11.30 12:40
こんにちは~!初書き込みさせて頂きます(~0~)
土曜日はお疲れ様でした☆全国大会でいはらさんに会えるなんて思えなかったので(俺が出れるなんて)嬉しかったですよ~!
写真までアップして頂いてほんとありがとうございます!
いはらさんの相手はもの凄かったですね!
決勝まで見たんですが、もう別次元の試合内容で1ポイント毎に歓声が沸き上がってました
相手は準決でS原さんを破った愛知?代表の若者でした!元インカレ選手らしいっす!
最後は勝負所のジャッジで山本さんに流れが行ってそのまま押し切った感じでした。
ダブルスも準決で川口市役所に勝った大阪の寺子屋チームが勝ってましたね!もう少しで東京代表の方がまくりそうだったのに~!見ごたえのある試合でした。
また来年も出れるようにさらに精進してレベルアップしようと思います。また機会がありましたら練習、試合ご一緒して下さい。
投稿: エンドー | 2005.11.29 13:39
★よっこ。さん
あのレベルの大会で決勝までゆくとは凄いですね。
相手は川口市役所ですか? シングルも川口市役所?
新blog拝見しました。更新を楽しみにしています。
投稿: タコ君 | 2005.11.29 12:42
★ハム太郎さん
千葉まで遠征お疲れ様でした。
ビールご馳走様でした。最後はご挨拶できずスミマセン。
吉川シングルス大会&忘年会も楽しみにしております(^-^)
投稿: タコ君 | 2005.11.29 12:40
★ミワケンさん
コメント有り難うございます。ほんと強かったです(ToT)
いいものを見せてもらいました。練習頑張るぞー!
ミックスは惜しかったですね。来年は優勝目指してください。
同門対決の決勝になるといいですねぇ
投稿: タコ君 | 2005.11.29 12:39
こんばんは。
いはらさんの相手は、決勝で9-7と大接戦で2連覇達成していました。
ワタクシは奇跡の準優勝。
準決勝はタイブレでした。初戦の捲りといい、ペア様様でした^_^;
トラックバック送りました。ココログフリーで新しく立ち上げてみました☆
投稿: よっこ。 | 2005.11.28 23:38
タコ君おつかれさまなのだ。
前夜祭タコ君とタダ酒を浴びるほど飲みたかったけど仕事じゃぁしかたないのだ。
それはまた今度の機会に・・・
それにしてもタコ君の対戦相手は凄かったのだ。凄いとしか言いようがないのだ。何がどうこうとおいらが言ったら失礼にあたりそうでこわいくらいなのだ。
投稿: ハム太郎 | 2005.11.28 13:24
全国大会お疲れ様でした!JOP40位台の方ですか・・・そりゃ仕方ないですね、ご冥福をお祈りします(笑)。それから、文京区団体戦優勝おめでとうございます!(先走っちゃいました?)余談ですが、今日女王さまと葛飾ミックスに挑み、決勝で7-5からまくられました(泣)。相手はノーシードから勝ちあがったおじさま・おばさまペアで、バックハンドはロブしかないので楽勝かなと思ったのですが、そのロブが・・・。ビジュアルで相手を判断してはいけない事を教わりました!最後に大会役員から「壮年の部にも出ている人が一般の部で優勝しちゃうと運営上困るんだよね・・・」と言われてさらに凹みました・・・
投稿: ミワケン | 2005.11.27 23:26