ひざ・股関節の痛みをとる安心読本
宗田 大 (著) 主婦と生活社 (2008/10) 税込1470円
昨日本屋さんで時間を潰しているときに目に付いて購入しました。
膝痛のしくみ、治療法、膝に効くストレッチ(というよりマッサージ?)、普段の生活で気をつけることなど、図解でわかりやすく書かれていて参考になりました。
目次
第1章 ひざ、股関節…下半身の関節のしくみ(ひざのしくみひざの痛みとその原因 ほか)
第2章 整形外科を受診して治す(まずは、整形外科を受診するどの部分が痛いかを検査をする ほか)
第3章 ひざと股関節を強くするストレッチをマスターする(あなたの脚は、ひざ痛・股関節痛が出やすい? 自分でチェックしてみよう ストレッチの前に1 まず、ひざのお皿の位置を見つける ほか)
第4章 下半身を守るための日常生活の注意点(自分のひざや股関節を大事にしよう これ以上体重を増やさないようにする ほか)
著者情報
宗田 大(ムネタ タケシ)
東京医科歯科大学医学部整形外科、大学院運動器外科学教授。1953年、東京都生まれ。1979年、東京医科歯科大学医学部卒業。同大学整形外科学教室講師を経て、2000年より、現職。専門はスポーツ医学、膝関節学を中心とした関節外科学
今日は朝イチで病院に寄り、先生に診てもらってからリハビリでした(電気・超音波・処置)。水を抜いたほうがよいかどうか相談したところ、まだ抜くほどの量ではないのでこのままリハビリを頑張って様子を見ましょうということになりました。症状は3日前と比べるとかなり改善しました
先生から「テニスしたら少し膨れるかもしれませんですけどね…」なんて言われつつ、テニスはやってよいそうです。もちろんウォームアップを十分やって、温めるように注意が必要!
« え"〜っ?! ジョージ(ToT) | トップページ | 寺地選手 最後の全日本テニス選手権 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 災い転じてウォーキングと亀井堂🐢(2019.09.25)
- 朝カレーとか立ち食いそば友達とか(2019.07.25)
- 本日のプール活動(2019.05.04)
- 日経終面を好む会(2019.04.23)
- 発掘、メンテナンス、酒場っ子、カレーなる昼食(2018.06.09)
「Tennis テニス てにす」カテゴリの記事
- J:COM関連会社を名乗る勧誘電話(2020.08.26)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- 朝練隊🎾(2020.08.12)
- お疲れ様サマー(2020.08.07)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
「故障・リハビリ」カテゴリの記事
- お疲れ様サマー(2020.08.07)
- 麺タルトレーニングとかプールとか(2019.12.24)
- 今週も始まりました🍢(2019.12.09)
- 膝カックン(2019.11.07)
- 保谷のプールで朝活(2019.08.03)
コメント