二大ギタリスト共演
地下鉄にこんなポスターが・・・
『こいつは行ってみたいな♪』と思ってチケット代を確認すると…
【料金】S¥17,000 A¥15,000 B¥13,000 C¥10,000
最近の相場はこんなもんなんでしょうか
昔(20年くらい前)、大阪城ホールでベック、スティーヴ・ルカサー、ニール・ショ-ンという共演&締めにチャック・ベリーが出てきてJohnny B goode 一曲だけ唄って帰った(笑)というのを観たことがあって、あれは7千円くらいだったような気がするんだけど
1万7千円も使うのであれば、Liveを観に行くよりもCDとDVDをいっぱい買ったほうがお得なような気がしますな
« アイシングの功罪 | トップページ | 想定外@音羽もつ焼太郎 »
「音楽」カテゴリの記事
- 日比谷ウェンブリースタジアムからの御徒町西口など(2019.01.19)
- マイケル・シェンカー(2018.09.05)
- マイケル・シェンカー(2018.06.30)
- ぎんざNOW!(2018.05.28)
- ウーダス プリースト(2018.05.22)
かっぱさん
クラプトンいくんですか いいですねぇ
チャックベリーには痺れましたよ
投稿: タコ君 | 2009.01.08 06:39
いやあ 高いですね
実は2月のクラプトン講演いくけど こんなにも高くないよ~
チ 、チャック ベリー Jonny B goode うわ~
オールドロッキンロールマニアの私にはこたえられないです。いいなあ 生でみられたんですね。
この前カラオケでこの曲唄ったら 若い人が みんな
知らなあい ですと とほほ さみしい です。(^_^)
投稿: かっぱ | 2009.01.07 13:11
あらいくん
高過ぎるよね~ 確かに初来日だったら払ってしまうかも?(払わないか…)
生きているうちに、もう一回観たい気もするんだけどね
投稿: タコ君 | 2009.01.07 01:15
この値段はちょっとね。それにどちらも何回も日本に来ているから、ありがたみがなくなったな。
投稿: あらい | 2009.01.06 15:33