丸の内線はなぜ止まった?
丸の内線が止まっているから有楽町線が激混みで一本見送らないと乗れなかった(T_T)
護国寺駅の改札には振替で来た方々の行列。皆さん茗荷谷に向かっていった。お疲れ様です。
わたしは呑気に一駅前で降りてウォーキング。音羽通りは練馬と違って雪がなくて、携帯打ちながら歩いても安心ですわ。都会は気温が違うのかねぇ?
今日も一日がんばりましょう(^O^)/
« 本日のチーズフランス | トップページ | 護国寺では午後3時に豆まき »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
K島さん

ワンコのお散歩お疲れさまでした
雪合戦にはチョット足りない感じでしたね。
大泉の小学生が「足りないよ」と言ってました
E藤さん
日曜はお世話様でした
新雪を踏みながら歩くのは気持ちよいですね。田舎な練馬バンザイ
投稿: タコ君 | 2010.02.02 12:43
練馬高野台は、積雪3cmといったところでしょうか。
やや固くなった新雪をふみふみ出勤。
護国寺に着き、音羽通りを歩きながら、僕も練馬の田舎度を感じました。
今日はコジコジもお散歩できるほど、よく晴れましたね。週末までに、とけてくれるといいのですが。
投稿: E藤 | 2010.02.02 11:19
銀座~四谷3丁目が不通とのことでした。
四ッ谷駅の下にあるテニスコートで誰かのお嬢さんが雪合戦をして、その雪が地下鉄にあたったのでは?
そろそろ雪もないだろうから、これから犬の散歩であります。
投稿: K島 | 2010.02.02 10:25