木曜ナイター練とiOS4.0
ナイターは人数が多く、一面練習、一面ゲームで進行していました。おかげさまで温まらない出だしの時間にゆっくりラリーできて良かったです。がっつり打ちたい方には物足りなかったかもしれないけど、お付き合いいただきありがとうございました。
ゲームは2つやって2連敗でした
リターンの精度が悪かったですね。ボレーは相変わらず怪しかったけどまあまあかな。全体的に細かく足が動いてませんでした。土曜にしっかり調整したいと思います。
第一シード君より、杏仁シェイクを飲むとボレーが美味く上手くなると教わったので、こんど飲んでみようと思います。なんか抵抗あるんですが(笑)美味いんでしょうか???
iOS4.0に上げた話を書きましたが、売りの機能の一つにカメラのHDR写真というのがあります。ハイダイナミックレンジ(HDR)機能とは、露出の異なる複数の画像を自動的に合成して、暗い部分の黒つぶれや明るい部分の白とびのない写真を実現するというものだそうです。
下の写真は、1枚目が従来の適正餌露出、2枚目がHDRで撮ったものです。HDRの方が奥の樹木がくっきり写っているような気もしますね。クリックすると拡大します。
それにしても、iOS4.0に上げてからiPhone4のバッテリーの減り方が異様に早くなったんですが、これって私だけの現象なんでしょうか。どこか設定が書き換わって(画面の明るさその他)影響しているのかどうか調査中ですが、今のところ原因不明であります
« ナイターに備えて | トップページ | 9/11タム練 »
「Tennis テニス てにす」カテゴリの記事
- 今朝の麺タルトレーニング(2018.04.23)
- 集中マーク(2018.04.12)
- 昨夜の夢など(2018.04.10)
- 竹早テニスコート(2018.04.09)
- 壮行会(2018.03.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- GoogleHomeの反応(2018.01.09)
- スマートスピーカー(2018.01.02)
- 年賀状印刷その後(2017.12.26)
- 筆まめの住所録データが消えた(汗)(2017.12.24)
- 印刷完了(2017.12.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11299/49403658
この記事へのトラックバック一覧です: 木曜ナイター練とiOS4.0:
竹早コートの自販機から杏仁シェイクが消えていました。
ガチョーーン!!!
第一シード君もショックを受けておりました。
ボレーヤーになるための特効薬が欲しい(笑)
投稿: タコ君 | 2010.09.13 09:34
Nekoさんコメントありがとうございます。こんど試してみます(笑)
投稿: タコ君 | 2010.09.12 09:36
>>美味いんでしょうか???
結構おいしいですよ♪
ちゃんと杏仁の味です。甘さ抑えめでいい感じ。シェイクしても内壁部分に杏仁が少し残るのが残念w
投稿: Neko | 2010.09.10 20:25