フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 文京区秋期大会 | トップページ | USオープンと朝トレ »

2010.09.13

ネタ的には美味しいがイタイ話(ToT)

昨日の宴会ではフォアハンドストロークをお褒めいただいた私です。当社比では練習不足でかなり落ちているんですが、再び磨いてもっともっと武器になるように、もっともっとシコくラリーできるように頑張りたいと思います。そして、最近めっきり精度が落ちたショートアングルとトップスピンロブの練習量を増やしたいなと思ったのでありました。相方はいい感じで打ってたもんなぁ。昔みたいにクロスカウンターアングルの競演とか魅せたいものですね(笑)

さて、本題(前置きが長い・・・)
自動車保険の更新が近いので、ネットで見積を取ろうかと思って、車検証をスキャナで読み込んでチェックすることにしたんですよ。そしてスキャナの蓋を開けたら何かカードみたいなのが乗ってるんです。なんだろうねぇ~と思ってひっくり返したら免許証でした。

20100913menkyo

「あれれ~!俺って何週間も免許不携帯だったのか?」なんて思って慌てて財布を開けたら免許証は入っているではありませんか。じゃあ、この免許証は何なのか???

勘のよい読者の皆様はお気づきかと思いますが、1月に新年会で終電を逃して漫画喫茶に泊まった後に免許証が行方不明になった事件がありました(参照)。あれですよ、あれ!なんでスキャナに乗っかってるの? そういえば、クレジットカードを作るか何かのときに免許証のコピーが必要で写したような記憶が蘇ってきました。

当時はそんなことを思いもしないで、部屋中探し回ったり、交番に届けたり、漫画喫茶に忘れ物を尋ねたりしたのに見つからず、2週間くらい粘ったけど、いいかげん車も運転したいので試験場へ行って再発行してもらったんだよね。あのときの時間と金を返してくれーーっ!間抜けだ俺は。。。トホホ

まあ、ブログのネタ的には美味しかったからよしとするか(笑)
変な人に拾われて悪用されたわけでもなかったからね

本日の教訓 家捜しするときはスキャナの蓋も開けましょう!


⇒テニスblogランキングに参加しています


« 文京区秋期大会 | トップページ | USオープンと朝トレ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Tennis テニス てにす」カテゴリの記事

コメント

慣れていないと焦りますね(笑)

餌にゃん様の様に慣れている人は少いでしようから
無くした時は、大変だったでしようね

かんとく

笑っていただき、書いた甲斐がありました

申し訳ありませんが
うける~~~~
けだるい朝 笑いを頂きました。

頑張って仕事しよ~~~~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネタ的には美味しいがイタイ話(ToT):

« 文京区秋期大会 | トップページ | USオープンと朝トレ »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ