ブクログとソーシャルライブラリー
書籍管理ツール(ソーシャルメディアと連携投稿機能あり)
この2つを試用して比較しているんですが、どっちをメインにしてゆこうか考え中。
現時点ではブクログが若干リードかな。iPhoneから投稿できるアプリがあるのと(電車の中などで書ける)、感想文のページが見やすいような気がする。
本棚の見易さ(若干広い)と、購入金額の合計が管理できる点はソーシャルライブラリーも良いなとは思います。
いまは↑コレを読んでいます。残り五冊
« サプリメント | トップページ | 休肝日は新雅でタンメン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【お知らせ】はてなブログに引っ越します(2020.09.05)
- J:COM関連会社を名乗る勧誘電話(2020.08.26)
- @nifty メールの保存容量(2020.07.31)
- このビデオはいつですか?(2020.07.25)
- 男子プロテニス選手会 第2回オンライン・ファンミーティング(2020.04.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 災い転じてウォーキングと亀井堂🐢(2019.09.25)
- 朝カレーとか立ち食いそば友達とか(2019.07.25)
- 本日のプール活動(2019.05.04)
- 日経終面を好む会(2019.04.23)
- 発掘、メンテナンス、酒場っ子、カレーなる昼食(2018.06.09)
コメント