フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 氷山の一角!? | トップページ | さいたま市で男子ダブルス大会1/9 »

2011.12.22

おはようクジラ

1324511694110.jpg

某免震装置メーカーからの封書を開けたら、配当2万円の引換券だった。ここだけ、振込の手続きを毎度忘れて手間なのだが、現金でいただく感動もある。年賀状とインクとレバ刺しの原資にしよう♪

ソフトバンクはホワイトプランの割引き優待があるのを今頃気づいた。過去に遡っての割引きはダメみたいだから、前期と前々期の分はもったいないことをしたね。

やはり、郵便物は届いたら都度マメにチェックしないとダメだ。
メールはすぐに読むけど、郵便は放置気味なのを反省!

ヤルキダス
目標を入れるとTwitterに投稿され、達成の報告もTwitterに連携しているサービスだ。今朝は昨日たてた目標、年賀状住所録を整理する!を達成したので報告しようとしたらTwitterがクジラさんになってしまったので、後で報告し直します。

賀状は50枚くらい。徐々に減らしてきたんだけど、ここから先はなかなか削れなかったりするのだ。普段、SNSやメール、もちろんリアルでも、濃密にコミュニケーション取れてる人には不要だと思うんだけど、これも慣習というか、義理も欠けないというか、難しいですな。

出がけにエアコンのリモコンが見当たらなくて探して(電源切らないと出かけられない)、時間をロスしたけど、何とか通勤急行に間に合ったので、池袋からウォーキングの予定!
リモコンは、先ほどまでチェックしていた喪中ハガキの下に隠れていた。ちょっと間抜けなオチでした。

« 氷山の一角!? | トップページ | さいたま市で男子ダブルス大会1/9 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おはようクジラ:

« 氷山の一角!? | トップページ | さいたま市で男子ダブルス大会1/9 »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ