連休最終日は男ダブ練習会
今日はT木さん主催のダブルス練習会、年に何度か呼んでいただいてる。毎回レベルが高くて、自分の下手さを痛感するくらいボコられる事もあるが、周りに迷惑かけないように緊張感をもって集中してプレー出来るので良いトレーニングになる。
初戦は2-6で負けた。初対面の若い上手いストローカーと組んで2-0スタートだったのに、自分のサービスゲームでボレーのボロが出てからボコボコにされてしまった。
二試合は、ミネちゃんと組んで、何とか全敗を免れようと必死に粘って、サーブ&ボレーは途中から諦めて後ろでシコって(気持は攻めだが何故か後ろにいるw)最後ノーアドを辛うじて取って6-4。ペアが旧知という気楽さも良かったかも?
最後は最年長M浦さんと組んで、強烈な相手に何故か6-2で勝ってしまった。ここもサービスダッシュは序盤数ポイントで見切りをつけ、ヨレヨレのセカンドサーブから雁行でノーアドを切り抜け2度キープが無ければ結果は逆だったであろう。
※ちなみに、サービスダッシュを自重しただけで、
ボレーとスマッシュの切れ自体は良かったんですよ。
本人の名誉のために補足しておきます(笑)
なんだかんだで、M浦さんだけ全勝だったのではないかな。フォアハンドは相変わらず鉄壁だし(兄貴と組むと私が聞かれなくとも無条件にアドサイドw)、凌ぎの多彩さ、勝負強さ、前衛でのプレッシャーのかけ方、何をもってしても越えられないな~と再度思ったのである。少しでも近づけるように頑張ろう!
« 太腿が筋肉痛なり | トップページ | ココログに「いいね!」ボタンが欲しい件 »
「Tennis テニス てにす」カテゴリの記事
- 今朝の麺タルトレーニング(2018.04.23)
- 集中マーク(2018.04.12)
- 昨夜の夢など(2018.04.10)
- 竹早テニスコート(2018.04.09)
- 壮行会(2018.03.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11299/53697660
この記事へのトラックバック一覧です: 連休最終日は男ダブ練習会:
コメント