[備忘録] J:COMメール Becky!の設定
自分はWebメールメインでBecky!はめったに使わないんだけど、親はBecky!がメインなもんで、昨日J:COMのルーターが切り替わってから上記のエラーが出ちゃって困っていたのである。ネットワーク機器の構成が変わるとBecky!に悪影響があるのかあと思ったら、niftyアカウントは受信できているので、これはJ:COMアカウント特有の問題なんだろうなと思って、メーラーの設定内容をググってみた。そして、下記の設定内容に落ち着く
[受信サーバー]
pop.jcom.home.ne.jp ※今までは pop のみ
[送信サーバー]
smtpa.home.ne.jp ※今までは smtp のみ
あとは、詳細タブで「SMTP認証」にチェック
これで何とか解決した。めでたしめでたし。
参考資料↓
Windows Live メール2011でSMTP/POP over SSLを設定したい(Windows7)
そういえば、Becky!のバージョンが古いままの気がする
« 雑司が谷の虎と七面鳥 | トップページ | タクシー廣 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【お知らせ】はてなブログに引っ越します(2020.09.05)
- J:COM関連会社を名乗る勧誘電話(2020.08.26)
- @nifty メールの保存容量(2020.07.31)
- このビデオはいつですか?(2020.07.25)
- 男子プロテニス選手会 第2回オンライン・ファンミーティング(2020.04.12)
コメント