休肝日イケメンの法則!?
連休最終日は、ちょっと片付けたいこともあったので、テニスの後に飲まないで帰ってきて休肝日とした。
無性に麺が食いたくなって、前から気になっていた地元のラーメン屋さん(中華屋さん?)に入ってみた。僕が若い頃からあったと思うから、何十年営業しているんだろう。今度聞いてみようかな。
メニューをざっと眺め、野菜が欲しかったのでタンメンを頼んだ。あと、筋肉疲労の回復には餃子だよねと思ってオーダーした。餃子をじっくり焼くからか少し待ったけど、それに合わせて麺も仕上げてくれて一緒に味わうことができた。
タンメン並盛、優しい塩味のスープで美味しい。けっこう量があるので「少なめ」で良かったかもしれない。メニューには「大盛100円増」「少なめ:50円引」と書いてあった。運動の後でも多いと感じたくらいだから、普段は少なくしても足りるであろう。
餃子は羽根つき、やっぱりね、ビジュアル的に、羽根がイイよね。具はひき肉とニラがギシって感じで詰まったしっかりした食感だった。豊屯の感じに似ているかな(皮は違うけどね)。新雅みたいな柔らか系の案とは違うね。どうも、餃子の比較対象はこの2店が頭の中に出てきてしまう。
« 私がオジサンになっても | トップページ | Facebookの過去記事検索 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新雅のアンパンマン(2018.04.23)
- テレビ東京ヘッドハンター(2018.04.23)
- 今朝の麺タルトレーニング(2018.04.23)
- 銀座ドラム缶(2018.04.20)
- シェリー酒(2018.04.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11299/59605336
この記事へのトラックバック一覧です: 休肝日イケメンの法則!?:
コメント