ピンク・・・その後
まとめ買いしたピンクイオン30包入りが届きました。更に3つおまけが付いててお買い得でした。その他にもサプリメントのサンプルが付いていました。これで今週末の練習も安泰なはずだったのですが、飲む機会はしばらく先になってしまいました
昨日の夕方、時間ができたので接骨院に行って脹脛の診察と施術をしていただきました。アイシングして(いま思えば日曜の試合後にしとくべきだった)、電気、それからアイスジェルみたいなのを塗り込んでのマッサージ、仕上げは伸縮包帯で固めていただきました。
所見は、軽い肉離れ、幸い内出血は無さそうです。「2週間くらいかかりますかね?」と聞いたら、『そこまでは…』、「じゃあ10日くらいですか?」、『それくらいでしょう』といった感じでした。既に火曜の段階で週末には無理だろうと感じていたので土日の練習はキャンセル連絡を入れておきました。結果的に(家の用事で)エントリーを見送ったリーグ戦も登録してなかったのが不幸中の幸いですかね。来週の朝練も先ほどキャンセルの連絡を入れておきました。
そうそう、施術中はうつ伏せじゃないですか。終わって話を聞くときに顔を上げた私を見た先生がビックリ顔して『すごいですね!テニスですか???』的なリアクションと笑いを…
昨日の焼きトン写真並みにボロボロに皮が剥けております
顔の写真は控えますが(笑)、こっちは全治まで3日くらいかな
« 焦げ茶色 | トップページ | 目覚めたらひばりヶ丘 »
「故障・リハビリ」カテゴリの記事
- お疲れ様サマー(2020.08.07)
- 麺タルトレーニングとかプールとか(2019.12.24)
- 今週も始まりました🍢(2019.12.09)
- 膝カックン(2019.11.07)
- 保谷のプールで朝活(2019.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« 焦げ茶色 | トップページ | 目覚めたらひばりヶ丘 »
コメント