Moldiv - コラージュフォトエディタ
4時半くらいに起床、最後は以前に負けた試合のトラウマみたいな夢を見ていました。きっと魘されていたことでしょう。文京区の試合結果掲載を頼まれてタムタムのページに写真を載せる作業をしていたのが(過去を思い出させた)一因かもしれません。ちなみに、壮年の結果と写真しか届いていません。わがチームも高齢化が・・・(汗)
携帯で撮った縦長の画像を3つ横に並べて(1位・2位・3位)、4:3のバランスの写真にするために、Moldivというコラージュアプリを使いました。なんてったって無料というのがイイ!このあたりはタムタム魂で(笑)無駄なお金は使わないようにしています
起動すると並び方のパターンを選ぶ画面が出てくるので、今回は縦長で横に3枚並べるのを選んで・・・
次にフレームのパターンを調整、ここで縦横比を4:3とか1:1とか、余白の幅や色を調整して、白い部分をタップしてカメラロールから写真をはめ込んでいきます。
あとは、指でズルッと広げたり位置を調整したりしてカメラロールに保存
無料でこれだけできれば十分、その他にも機能があるみたいなんだけど使いこなせてないので、おいおい時間があるときにでも研究しとこうと思います。仕事で使う画像のコラージュもこのアプリで作ってみたりもしています。LINEカメラアプリではスタンプを付けたり料理を美味しく見せたりとかできるし、パソコンで作業することが減りましたね~。
« 初心忘れるべからず | トップページ | あつたまと体内時計 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 20,000歩👣(2020.03.22)
- 朝風呂なう〜からの投稿(2019.03.04)
- DropboxでホワイトボードをPDF化(2018.04.06)
- 【備忘録】iPhoneに入れている曲をGoogleHomeで聴く方法(2018.01.13)
- ようやくUQモバイル開通かと思いきや時間の壁(2017.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント