昨日は昭和の森、今朝は有明テニスの森
MOTOさん写真ありがとうございました。あっ、奥にN氏!第一シードとの対戦を観たかったけどお先に失礼しました。優勝したかな?
土曜は健保テニス大会シングルス、膝の様子を見ながらのプレー(無意識に庇っていたな)、日曜にスポ連の都大会(壮年S)もあるので壊れないとこまでやろうと、試合勘も戻しておきたいなと、参戦することにしました。
初戦はラリーがあまり続かず調子が掴めず6−0、二回戦はアップの段階で上手いと分かったので頑張って5−1まで良かったけど捲られて最後キープ出来なかったら負けてた流れの6−4(リターンゲームに課題)、三回戦はストロークの脱力とフットワークのリズムが良くなってきて6−0、QFもやりたかったけど膝が怪しくなってきたので棄権しました。
先週のヒーローコーチレッスンで教わった「打ったら打球を見ないで自分の足を見て二歩戻る」が実践できていたのは良かったです。あと、サーブがネットしたときに「下に打ってる!」と気付いて修正できたのもレッスンの効果だと思います。
今日も早起きして試合、有明は昭島に行くより少し早出する感じです。昨日の試合後にアイシングして消炎鎮痛剤も塗って少しは回復してるので一試合なら何とかなるかな。そういえばコンソレありと書いてたので、負けても二試合しないとならないかもしれません。それだったら初戦を勝っての二試合が良いか(^_^;)
« 太郎ちゃんも膝痛 | トップページ | 有明テニスの森な一日 »
「Tennis テニス てにす」カテゴリの記事
- J:COM関連会社を名乗る勧誘電話(2020.08.26)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- 朝練隊🎾(2020.08.12)
- お疲れ様サマー(2020.08.07)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
しまさん、コメントをありがとうございます。
歳とともに自分の体との戦いも厳しくなってきますが、お互いに頑張りましょう!
投稿: タコ君 | 2014.09.29 05:08
27日はおつかれさまでした。
お互い寄る歳波には敵わず、いろいろと故障個所が増えてしまいますね。
こちらはせっかく男Wの第1シードを譲っていただいたのに、Finalでまた自分の故障で負けてしまいました。
スコアは覚えてないものの、Nさんは第1シードを破り優勝しましたよ!
タコさんにおかれましては、来年もぜひぜひ男Sで頑張ってください(^^)
投稿: しま | 2014.09.29 00:29
Motoさん、ありがとうございます。他にもバッチリ撮れれいます。N氏が写ってるのでこれにしました

僕も老眼が進んで困っております
投稿: タコ君 | 2014.09.28 20:18
昨日はお疲れ様でした。最近老眼が進みモニターがよく見えない状態でシャッターを押していたので、使える写真が撮れているかどうか心配でした(^^;
投稿: Moto | 2014.09.28 16:43