2キロと20キロと30キロ
玉子トースト155円のボリューム♪
これと定番の納豆トルティーヤを昼食にいただきました。
今朝のブログの続きで、護国寺で途中下車して地蔵通り商店街で納豆トルティーヤを買いつつ職場にJカーブで戻ってくるようなウォーキングルートを選択しました。これだと2キロ〜2.5キロくらいを歩きます。途中で、毎日20キロ走って腹の肉を30キロ落とした男に会いました。昔はスポーツマンらしさの欠片もなかったのに、今ではすっかり精悍になって、見た目も若返ったような気がします。自分も毎日2〜3キロ歩いたら体重を2〜3キロ落とせるといいなぁ。彼とはケタが違いますが、じわじわと絞ってゆきたいと思います。健康診断が目の前に迫ってますが…。あっ、運動だけでなく、摂取カロリーのコントロールも必要でした。
JカーブならぬJカードが満点になりました!
江戸川橋地蔵通り商店街のポイントカードで、なんかの拍子にお店でもらって、メルマガ会員はポイント5倍の日もあったりして、会計するときに出していたら先日満点と言われました。これが500円分の金券になるそうです。ぜんぜん意識しないで、とりあえずパンを買う時だけに出していたので驚きました。初めて裏面の説明を読んだら、100円で1ポイント、5ポイントで1マーク(スタンプ)、70マークで満点となって(350ポイント)500円分の買い物ができるそうです。今朝は330円の買い物だったので(おつりは出ないし)カードは次回使うことにします。ほぼナカノヤでしか使ってないので、今までに4万円分くらいのパンを食べてたということでしょうか。そっちの方がビックリでした(笑)
« やっと汗が引いてきました | トップページ | 戸田市シニアダブルス(45才クラス) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)(2020.08.30)
- ぶどう園🍇(2020.08.29)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- タカラ焼酎ハイボールを盛り上げよう♪(2020.08.09)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
「トレーニング」カテゴリの記事
- 今日も10,000歩を目指そう(2020.09.01)
- 歩いています(2020.08.31)
- 今朝はラジオ体操📻(2020.08.13)
- バランスボール(2020.08.09)
- 朝活トマト🍅(2020.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2キロと20キロと30キロ:
» 満点Jカードで支払ったら更に特典! [いはらblog]
先日、江戸川橋地蔵通り商店街のJカード(ポイントカード)について書きました。満点になると500円分の金券として使えるのですが、なかなか500円もパンを買う機会がなく財布に入ったままになっていました。 ... [続きを読む]
コメント