フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 5時起きで筋トレと観戦 | トップページ | 久しぶりに66キロ台 »

2016.03.15

豊島区団体戦デビュー 2016.3.13

天米豊島区発足にお声がけいただき、今月の団体戦から区の大会にデビューさせていただきました。試合会場では、お馴染みの方から久しぶりの方まで、この界隈の各区でお手合わせいただいてるプレーヤーにお会い出来て、懇談できて、楽しく長〜い一日を過ごせました。

平均年齢50代後半の我がチーム(今回は俺が最年少?)、予選リーグは3チームで男ダブ3本の総当たり、それもデュースとタイブレありありの1セットマッチで3試合全てやるので、予選を消化するだけで6時間くらいかかって、更に順位別リーグもありありで3試合全てやるので(最後は時間の関係で勝敗がついたら打切りあり)、終わったのは暗くなってからでした。

予選は、初戦を、我々より平均年齢が一回り以上上の先輩チームと当たりまして、熟年の技と安定感と気合いにやられて一勝二敗で落としてしまいました。このままではリーグ最下位の可能性もあるスタートでした。

しかし、先輩チームは次を一勝二敗で落とし、我々は三連勝すれば一位抜けのチャンスがててきたところで三本取れまして、なんと奇跡の蘇り首位で順位別リーグに進みました。

一位リーグは、初戦を達ちゃんチーム(翔入り)と身内対決して三連敗、最後は辛うじて二勝一敗で競り勝って二位で副賞をいただきました♪

ちなみにBクラスですが、年齢とチーム力を考えればAは無理な感じでしたので順当だったかと思います。来年繰り上がったらどうしよう?(汗)


Resize_20160313_084455


ルーティーン!?

試合前に少年ジャンプを読んで集中力を高めている人


Resize_20160314_124043


この試合はタイブレークの大接戦


Resize_20160313_182126


朝9時に始まって、最終戦はナイターに突入!

大会役員の皆様、ほんとお疲れ様です。ありがとうございました。


Resize_20160314_124423


黄色い声援に後押しされてなんとか入賞☆

賞品もいただけて良かったです♪


Resize_20160314_054305


サイズが27~29cmというのが微妙ですが(^^ゞ

かっこいいソックスですね

皆さん、楽しい一日をありがとうございました

« 5時起きで筋トレと観戦 | トップページ | 久しぶりに66キロ台 »

Tennis テニス てにす」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊島区団体戦デビュー 2016.3.13:

« 5時起きで筋トレと観戦 | トップページ | 久しぶりに66キロ台 »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ