練馬区壮年50歳ダブルス
今日は続きでQFから、優勝候補に挑んで「試合は何が起こるかわからない!」という気持ちで一生懸命やって、なんとファーストサーブ全部入ってラブゲームでキープという奇跡も起きましたが、取れたゲームはそこだけで、あとはショットの精度と球際の強さの差が顕著に出まして完敗でした。それでもベストを尽くしたので、来年は今より良いプレーで食い下がれるように練習に励みたいと思います。
今日は男女AB壮年まで全種目の上位戦が行われて人が多く、懐かしい方にもお会いできたりしました。
午前中で負けちゃったけど午後の練習に備えて栄養補給、塩レモン寿司というのを初めて食べました。あっさりしていて夏にはよいかもしれませんね
スポレク団体戦に向けてメンバーと顔合わせしてゲーム練習をしました。知ってる顔、初めての顔、皆さんと楽しんできたいと思います。練習中に地震でビックリしました
ようやく16時過ぎに帰宅jしてビールを飲めました
右腕をアイシングして明日に備えます
« キネシオとDr.リスト | トップページ | 口元がタコ »
「Tennis テニス てにす」カテゴリの記事
- 集中マーク(2018.04.12)
- 昨夜の夢など(2018.04.10)
- 竹早テニスコート(2018.04.09)
- 壮行会(2018.03.27)
- 早稲田フューチャーズ2018 本戦6日目(2018.03.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11299/63928131
この記事へのトラックバック一覧です: 練馬区壮年50歳ダブルス:
コメント