慶應チャレンジャー予選
起きたら昨日の膝のダメージが酷くて階段を降りるのも大変だったのですが、しばらく動いていたら何とか駅まで歩けそうな感じになってきたので思い切って日吉まで行ってみることにしました。実は慶應チャレンジャーは初めてで、たぶん今日を逃すと平日はとても休めないし、土日は試合だし、そのうえ応援してる関口プロと江原プロの予選を続けて観られるというのが一番背中を押してくれたような気がします。しかし、膝を痛めたオッさんに蝮谷の長〜い下り階段はしんどかったです。
第1試合の関口プロ、1stセットはジミー・ワンのパワーと早い展開に押されて「厳しいな〜」という展開で取られ、2ndセットも先にブレークされての崖っ淵から追い付いて、長いタイブレークもセットポイントと相手のマッチポイントが行き来するようなところを凌ぎ切って取って、ファイナルセットは相手がメディカルタイムアウトを取ったり少し落ちたところでしっかり突き放しました。大きな勝利ですね。
第2試合は江原プロと仁木プロの日本人対決、1stセットは長〜いタイブレークを江原プロ10-8で制して良い流れかと思いきや、2ndは仁木プロに一方的に押されて1-6、どうしちゃったのでしようか。ファイナルセットは盛り返していいラリーになってきたけど、先にブレークされてそこから戻せず3-6でした。素人目ですが、仁木プロの方が攻めて、粘りの江原プロを押し切った感じと、サーブの力強さで上回った印象がありました。
そんなこんなで、二試合観たら5時間を経過してしまい、明日に備えて仕事の宿題も残っているので途中下車せずに真っ直ぐ帰りました。明日は予選決勝と本戦の皆さん、頑張ってください!
階段を降りてすぐ! ではなかったような・・・(笑)
膝が痛いのでノロノロ降りる。 長いよ~
ようやくコートが見えました
ジミー・ワン治療中
唐揚げの購入は2度チャレンジしたのですが激混み
チャレンジ権を1つ残して諦めました(笑)
関口プロの本も是非読んでチャレンジャーを観戦しましょう
« ふく助@高島平 | トップページ | 立ち喰い蕎麦の軍資金!? »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 災い転じてウォーキングと亀井堂🐢(2019.09.25)
- 朝カレーとか立ち食いそば友達とか(2019.07.25)
- 本日のプール活動(2019.05.04)
- 日経終面を好む会(2019.04.23)
- 発掘、メンテナンス、酒場っ子、カレーなる昼食(2018.06.09)
「Tennis テニス てにす」カテゴリの記事
- J:COM関連会社を名乗る勧誘電話(2020.08.26)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- 朝練隊🎾(2020.08.12)
- お疲れ様サマー(2020.08.07)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
コメント