上州の空っ風
金曜日は午後から前橋へ行って、空っ風を体感して、はじめて懇親会でノンアルを飲んで、池袋に引き返してからホッピーを飲み直して無事に帰宅しました。
はじめての北陸新幹線に乗りましたが乗車時間は25分でした
前橋駅から会場までは徒歩15分くらい、「これが上州の空っ風なんだというのを体感しました。このクラシカルなバスに乗った方がよかったかな?
講習会を終えて、懇親会ではビールの後に芋焼酎の水割りをゆっくり飲んでいたら、隣の先生が気を遣ってくださったのか(疲れて水を飲んでるを思われたみたい)、ノンアルのドライZEROを勧めてくださったので有難く頂戴しました。その後、某社の某女史が芋のボトルを持ってきて、ロック状態になるくらいドボドボと注いでくださいました
22時過ぎに池袋まで帰還して、三兵酒店さんでホッピーを飲み直しました
ホッピーセット390円 オニオン150円 玉子50円
店を出たら、あのあたりはお姉ちゃん系の店舗激戦区な訳で👠いろんな駆け引きが…
酔客「ほんとに可愛くなかったら直ぐに出ていいの?」
呼び込み「大丈夫です👌」
いやっ、座ってしまったら、直ぐに出てもチャージ5千円はかかるのではないか呼び込みは店と無関係と開き直るよ[E:sign02と喉から一言出かかったが、営業妨害になるかと思って通り過ぎた自分に少し罪悪感な夜でした
« フライデー\(^o^)/ | トップページ | 大江戸温泉物語 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)(2020.08.30)
- ぶどう園🍇(2020.08.29)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- タカラ焼酎ハイボールを盛り上げよう♪(2020.08.09)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント