東長崎探訪
昨夜は南長崎でプールを終えてから西武池袋線の東長崎駅方面に向かいました。とりあえずホッピーを飲めるところを探そうと…、やはりビールよりホッピー♪体も絞らないといけないしね。
南口はピンとくる店が無くて、北口の以前Oさんに連れて行っていただいた焼き鳥屋(どん)を覗きにいったら営業していなくて、椎名町に延びる商店街を歩いていたら此方の赤ちょうちんとホッピーの文字を見つけて入ってみました。
まずはホッピーで喉を潤し、マスターからツマミを聞かれてボードに書かれたサンマの刺身を頼んだら、「ごめんなさい、サンマ終わりました」と言われて思案…、そしたら「やっぱりありました!」てな流れでサンマの刺身をいただくことになりました。
料理が出てくるまでに常連さんとの会話を聞いていると…
「あれ?スマホがない?」
「1分30秒計らないと!」
「俺の電話鳴らしてくれない?」
なんてやり取りが聞こえて、周りのお客さんと一緒にクスッと笑ってしまいます。
その他に、ツマミや飲み物の注文を忘れてたりしても常連さんは大らかに受け流していて、一人で切り盛りする癒しのオーラを出すマスターが愛されているのを感じました。
さて、サンマを半分くらい食べて次は何かと思ったときに、後ろのテーブルのカップルが煮込みを頼んでいたので、これなら温めるだけだし一緒にやってもらおうと便乗オーダーしました。いつのまにかマスターに手間をかけさせないペースに合わせている(笑)
煮込みの後にお願いしたホッピーセットのお代わりは5分くらい忘れていたようですが、これも催促しないで待っていたらマスターが思い出してくれました(笑)
なんだか癒される空間、一人でやっているので料理を待つこともありそうですが、急がずのんびり、まったり飲むには良いお店だと思いました。不覚にも傘を忘れてしまったので次のプールの時に再訪いたします。
お会計1,930円! ご馳走様でした(^-^)
« 今宵の有酸素運動メモ | トップページ | 今朝は冷やし中華で麺トレと筋トレ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)(2020.08.30)
- ぶどう園🍇(2020.08.29)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- タカラ焼酎ハイボールを盛り上げよう♪(2020.08.09)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
コメント