うなぎとニンニクで豊松を思い出した夜
プールの後に東長崎(今週三度目)、せっかくだから違う店を開拓してみました☆
場所は、やきとり大将どんの向かいのうな串屋さん♪
金宮マークに釣られますねぇ(^o^)
まずはホッピーを頼んでからの、中一回お代わり(なかなかの焼酎の量)、最後は金宮コーヒー焼酎を豆乳割で美味しくいただきました。
アテは、まずスパサラで繋ぎながらメニューを吟味して、名物のくりからと短冊を注文!
短冊は、タレ、塩、ニンニク醤油を選べますので、迷わずにニンニク!!!
脂がジュージューいいながら出てきた短冊串にはおろしニンニクが付いてきて、ちょろっと醤油を垂らしていただくと、なーんか懐かしい豊松の味を思い出しました。うなぎにはニンニクが最強です(個人的な見解)
あとは、バラごぼう串、レバーは売り切れだったので肝を食べて、ついでに骨も食べて、お会計ジャスト3千円でした。ちょいと鰻を味わうのに手軽で良い店ですね。また寄らせてもらいます(^-^)
« カレー曜日とプール活動 | トップページ | 昨夜のプール活動と癒しの店?! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)(2020.08.30)
- ぶどう園🍇(2020.08.29)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- タカラ焼酎ハイボールを盛り上げよう♪(2020.08.09)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント