フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 午後のおやつは640円 | トップページ | コロシアムとホッピー »

2018.02.19

西郷どんよりマグロ丼

西郷どんよりマグロ丼


今朝は腿の筋肉体操とストレッチをやって、昨夜の残り物でマグロ丼を作ってタンパク質と糖質を補給しました。ご飯はこの2/3くらいで足りましたね。ついついよそってしまうんだよね〜。西郷どんの時代と違って腹いっぱい食べられる世の中なのにね。金持ちではないけど食事と酒に困ることはなくて幸せです。

昨夜はBSで西郷どんを見て、FM東京で林真理子先生のインタビューを聴いて、今朝は目覚ましにコーヒーを飲みながら私の履歴書(無印の会長)と愉楽にてを読みました。林先生が失楽園と対比して、あの頃のように毎朝男性が新聞をそこから読むような小説を描きたかったと仰っていたのを思い出しました。読んでます(笑)

このところ、愉楽にてのストーリーは停滞気味・中だるみな感じでしたが、女医さんの人脈から元外務官僚が出て来て、昨夜のラジオで「外務官僚は女性に緩くて大丈夫」と話してたのを思い出し、ちょっと前に書かれていたMr.タグチの亡き妻の使途不明金との接点が見えたような気がして少し面白くなって来ました。

さてさて、ラジオでは、小説の売れない時代、電車の中でも本を読んでると珍しいくらいと仰っていたのを思い出し、こうしてスマホを弄ってないで、本を取り出そうかと思った朝です☆

ではまた!(^-^)/

« 午後のおやつは640円 | トップページ | コロシアムとホッピー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西郷どんよりマグロ丼:

« 午後のおやつは640円 | トップページ | コロシアムとホッピー »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ