コラーゲン
運動の後に手羽元と煮汁でコラーゲンを補給しました。少しは膝関節に効くといいな☆
今朝のちょろっと筋トレは、腕立て50回、カーフレイズ100回、腿の筋肉体操3種類、後は脚の筋膜リリースとストレッチをやりました。少し時間をかけたので、乗る予定の電車を1クール(15分)遅らせて保谷駅からの始発はギリギリ座ることができました。そんなわけでサラッとBlogを更新しておきます。
膝は寝起きのかたまり感が続いていて、ベッドから降りると歩き出しで疼きます。少し脚を動かして血液が流れ始めると温まるのが痛さは軽減します。どうやったら腿の筋肉の強張りが解消できるのかと思いながらストレッチする日々です。整骨院に行ってもマッサージしたりストレッチしたりなので、自宅でやるのとさほど変化はないかなと思ったりもして…(一人ではできないストレッチもあるけどね)
まあ、いろいろ試しながら、肉体の改良に励みます。テニス復帰はいつになることやらわかりませんが、いつかは初級者クラスからやり直したいと思います(≧∇≦)
« テニス日本リーグ決勝トーナメント(2/11決勝と三決) | トップページ | 手作りチキンカツカレー曜日 »
「故障・リハビリ」カテゴリの記事
- お疲れ様サマー(2020.08.07)
- 麺タルトレーニングとかプールとか(2019.12.24)
- 今週も始まりました🍢(2019.12.09)
- 膝カックン(2019.11.07)
- 保谷のプールで朝活(2019.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント