フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 江戸川公園 | トップページ | 麺トレ、ウォーキング、プール、休肝日 »

2018.03.26

桜も満開

桜も満開


土曜日は花を楽しみ、高戸橋から江戸川橋までの神田川お花見ウォーキング、江戸川公園は見ごろでしたね(今日あたり満開かな?)。それからツマミを買い込んで播磨坂まで歩いて合計6キロ弱くらいでした。久しぶりに長い距離を歩きました。最後は播磨坂の桜を見ながら夜まで飲んで、チューハイ、焼酎水割り、ワイン、ビール、チューハイ、ビールみないなループで寝落ちしそうになってお先に上がらせていただきました。

日曜日は前夜のダメージありで(早く寝たのにね)プールへ行こうという気力が湧かずに体を休めることにしました。あまり気分が乗らないときにやっても効果は半減しそうですし…、でも火曜日が健診だから少しでも絞っておきたかったんですよね。今朝のスラックスを履いた感じでは着実に昨年より胴囲が…、メタボ予備軍判定ラインを超えたかもしれない(汗)

お花見は、練習会のやり方とか、春の大会の話題とか、ドローが抽選になって疑念なくスッキリしたけど身内対決が早くなったとか(笑)、やはりテニスの話題が中心でした。会話を聞いてるだけでも楽しかったけど、自分も試合に復帰していたら更に盛り上がったかな?

かれこれ5ヶ月近くプレーしてないですが、それほどテニスが恋しくないというのは、コートに立たない日常が普通に感じるようになったのかもしれません。良いことなのか、悪いことなのかわかりませんが、昔一緒に狂ったように練習していて今ではテニスを離れた友人たちの感覚がなんとなくわかるようになってきました。

ではまた!(^-^)/

« 江戸川公園 | トップページ | 麺トレ、ウォーキング、プール、休肝日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜も満開:

« 江戸川公園 | トップページ | 麺トレ、ウォーキング、プール、休肝日 »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ