フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 本日の備忘録 | トップページ | 店主の名言(迷言?) »

2018.03.20

ぐでたまとかTKGとか

ぐでたまとかTKGとか


そんな、ためブロさん風なタイトルで始まった朝、腿の筋肉体操やカーフレイズをやってから玉子かけごはんで糖質とタンパク質を補給しました。

まだ左膝の柔軟性は低いし、腿の筋肉の強張りはありますが、歩いているときの状態は先週外回りしてカクッときたときの状態からは回復していると思います。このところプールやウォーキングの頻度も増やして、完全休養よりも積極的休養の方が筋肉に刺激があって(血流も増えて)よいのかもしれません。体も先週よりは絞れて見えます。来週の健診でメタボ予備軍判定されないように節制しなければ

大坂さんのニュースは日経新聞にも大きく扱われていました。セリーナのヒッティングパートナーだった新コーチの存在が大きかったのか、本人が集中力のコントロールを体得したのか、記事だけではわからない部分もありますが進化しましたね。あとはマスコミが過剰に期待させないで大きく育ってもらいたいです。まあ、天然ぽいから大丈夫かな(笑)。次の大会で初戦が憧れのセリーナというのも彼女が「もってる!」と感じさせる運命ですな。

西武池袋線では、今月からぐでたまが走っています。なんだか脱力させてくれて、仕事の帰りにはリラックスさせてくれますね。トレインビジョンでもずっーとアニメを流しています。これが、朝に乗ったら気合いを削がれちゃうんだろうなぁ

ではまた!(^-^)/

« 本日の備忘録 | トップページ | 店主の名言(迷言?) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐでたまとかTKGとか:

« 本日の備忘録 | トップページ | 店主の名言(迷言?) »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ