プールからの街中華
前夜の深夜喫茶(謎)にて体力が削られておりましたが、お昼前から南長崎のプールに行きまして泳いだり歩いたり合計1,200mほど有酸素運動をしました。膝の具合が良ければ職場のテニス同好会にちょっと顔出してリハビリテニスも考えましたが疼いてしまったのでそちらは断念です。
休日に南長崎に行ったのはもう一つの目的がありまして、Twitterで見つけた大羊飯店にいちど行ってみたかったのです。前回は日曜日で休みだったので(事前情報通り…汗)ようやく伺うことができました。13時を過ぎていたので先客なし、餃子とレモンサワーを頼んでまったりやっていますと娘さん?が女の子を連れてやってきました。女将さんと女の子のやり取りに何だか癒されましたね。そのあと常連さんが一人入ってきて定食を頼んでいました。
餃子は300円、小ぶりですがしっかりとした味でした。レモンサワーを飲み干すくらいのタイミングでタンメン(500円)をお願いします。カレーチャーハンも気になったのですが、この日は野菜と麺のモードでした。大将の手際よい調理を眺めていたらさほど待つことなく出てきました。薄味で体に優しい感じのスープ、シャキッと炒めた野菜、包丁で潰してちょっと入った大蒜の香りと細い縮れ面のハーモニーを楽しんで満足な一杯でした。
お会計は千円ちょっとでごちそうさま。次回はレバ野菜炒めで缶ビールを飲んでからカレーチャーハンにしようかな♪
関連ランキング:中華料理 | 東長崎駅、新江古田駅、落合南長崎駅
« いつものお店のカウンター | トップページ | 保谷庁舎 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)(2020.08.30)
- ぶどう園🍇(2020.08.29)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- タカラ焼酎ハイボールを盛り上げよう♪(2020.08.09)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント