フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 高田馬場ご挨拶(その2) | トップページ | 本を読んでいたら大音響 »

2019.05.08

ヴァン・ヘイレン、朝活プール 、麺トレ

外が明るくなると鶏のような体内時計で4時半に目が覚めてしまいました。ちなみに今日はアレックス・ヴァン・ヘイレンのお誕生日だそうです。おめでとうございます。ネットに転がっていた写真がお爺さんになっていて驚きましが、それなりの年齢になるよね〜。子供の頃、弟エディに買い与えられたドラムセットを横取りして代わりにギターをあげたという歴史があってこそのカリスマギタリストエディ誕生というエピソードで合ってましたか!?

 

 

さて、今朝は清々しい空気の中を南長崎スポーツセンターに向かいまして、泳いだり歩いたり合計1,200mほど運動しました。かれこれプール10連勤ですね。頑張っている割には痩せませんが、膝はいくぶんか楽になったような気がします。プールの混み具合は平常通り、朝は人が少なめなので滞らずに進めて滞在時間は40分くらいでした。

Resize_20190508-080726

その後は、都バスの中で高田馬場のブログを書いたりしながら山吹に移動しまして、出勤前の麺タルトレーニングをいたしました。気温も上がってきたので冷やしきつね蕎麦をチョイス、きりっと締まったお蕎麦にちょいと山葵を落として美味しくいただきました。こちらは「揚げ玉いれますか?」とサービスしてくれるのですが、今朝はダイエットも考えて揚げは辞退(ちょっと寂しい…)。若い兄さんが「揚げ玉?関西では天かすと言うんだよ!」とウンチクたれていたのを「そうなの~」と軽く受け流していたおばちゃんが素敵でした。ああいう大人にならないとなぁ☆

Resize_20190508-084250

 

« 高田馬場ご挨拶(その2) | トップページ | 本を読んでいたら大音響 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ