バタフライ
写真は金曜日の南長崎スポーツセンターです。仕事の後に7時過ぎに寄ったのですが日が長くなりましたね。夏至ですか?
水曜・木曜・金曜の朝は仕事の都合と飲み過ぎの影響で早起きできなくて朝活プール(7時~8時)できませんでした。そんなこともあって仕事の後にちょっと運動しておこうと寄ったわけです。
入ったら張り紙があって、スポーツ教室やキッズの種目は中止との事、この近くで(上高田?)切りつけ事件があって犯人が捕まっていないそうで物騒でしたが、一般開放は中止になっていなかったので泳ぐことができました。まだ捕まってないのかな💦
ゆるゆると1,500mほど泳いだり歩いたりしました。数日前にバタフライは簡単だから初心者にもお勧めというツイートを読んだのが気になっていまして、コツはドルフィンキックで潜って体が浮いてきたら呼吸の繰り返しということで、行きのバスでYouTubeで動画も確認しながらやってみました。何だかぎこちない動きでしたが、ドルフィンキックの感じはわかりました。今夜はこのへんで(疲れたし…)
土曜日は地元のプールに行きました。雨が降ったり止んだりだったので車で出動です。帰りにホッピーやビールも調達しました。いつも通りクロールや平泳ぎ、あとは歩いたり走ったりで合計2,000mやりました。走ったのは、プールで走って10キロ落としたという方の話を聞いてやってみました。25mでも結構疲れるので、合間合間にやりました。その方はプールやめたら10キロリバウンドしたそうですが(笑)
そうそう、バタフライも引き続きドルフィンキックの練習をしました。金曜はタイミングがつかめなかった呼吸も、最初はキックを4ストロークで上半身を浮上させたら少し感覚がつかめてきて、徐々に2ストロークで呼吸するタイミングがわかって25m泳げるようになりました。ドルフィンキックの腰からうねらせて腿に伝えるような感じも少しわかりました。引き続き頑張ります。
下の写真は、金曜日の夕方の麺タルトレーニングです。プールの前に小腹が空いちゃって春菊そばをペロっといってしまいました。ちなみに金曜日はこれ以降食べないで休肝もできました。やればできますね☆(土曜日は昼から飲んじゃったけど…)
では、日曜日もちょっとだけプールいってきまーす♪
« カレーは飲み物 | トップページ | 日曜日も2,000m »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)(2020.08.30)
- ぶどう園🍇(2020.08.29)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- タカラ焼酎ハイボールを盛り上げよう♪(2020.08.09)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
「トレーニング」カテゴリの記事
- 今日も10,000歩を目指そう(2020.09.01)
- 歩いています(2020.08.31)
- 今朝はラジオ体操📻(2020.08.13)
- バランスボール(2020.08.09)
- 朝活トマト🍅(2020.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント