うなぎ、プール、とろろ蕎麦、ホットドッグ
あー食べ過ぎですかねぇ
昨日は錦織の応援を最後まで起きてる自信がなかったので早々に寝てしまって、まいどテニスファンの皆様には申し訳ない気持ちの私です。ナダルが強かったのか、錦織がリフレッシュできていなかったのか、あとで鼻血団長のブログをチェックしてみようと思います。完敗で張本さんに「チョレイ!」違った「喝!」を入れられるかもしれませんが、日本の男子で毎回グランドスラムのベスト8にいる人が現れたってことを、この時代に観られることを嬉しく思います。次に向けて精の付くものを食べて体を回復させてください。
早く寝たから4時半くらいには目が覚めちゃって、5時過ぎにはウナギを温めて精を付けておきました。これでオイラも疲労回復だい!
いつもの6時半始発に乗るために駅に向かっていたら区の掲示板に老眼鏡がサービスで?付いていました。これがあると読み易い人もいるのでありましょう。区役所の仕事かどうかはわかりません(笑)
いつも通り7時前に東長崎駅に到着、交番には歩きスマホを警告する立て看板がありました。オイラも痴漢に遭わないように気を付けようと思います。誰も狙わないか。。。
プールで泳いだり歩いたり合計1,000mほど運動してから椎名町方面にウォーキングしてみます(1.6キロくらい)。途中に小池さんが立っていて、麺タルトレーニングしなさいと囁かれました。
椎名町の商店街にある古いパン屋さんエイラク、中に入ったらワクワクする品ぞろえで素敵なお店でした。会社の近所にあったら毎日行っちゃうかも?いや、ナカノヤや関口パンもあるから3日に1回かな?
そして、電車に乗る前に南天で精を付けようととろろ蕎麦、10時までは卵がサービスという太っ腹、今朝は冷やしでズルズルっといただきました(大満足)。ここはポーションが小さめだから小腹が空いたくらいのときに丁度良いですね。足りない方は2杯目がサービス価格、大盛の設定はありません。
そんなこんなで出勤しまして、午前の仕事を片付けてからランチにエイラクで買ったホットドッグをいただきました。フランクフルトが立派で食べ応えがありましたわ。他にも魅力的なパンが沢山あったので、たまにプールの後に寄ってみようと思います。
« サンタナ♪ | トップページ | 今朝も東長崎で途中下車 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)(2020.08.30)
- ぶどう園🍇(2020.08.29)
- 朝練隊 2020/8/19(2020.08.19)
- タカラ焼酎ハイボールを盛り上げよう♪(2020.08.09)
- 夏休み☀️朝練🎾麺トレ🍜(2020.08.05)
「トレーニング」カテゴリの記事
- 今日も10,000歩を目指そう(2020.09.01)
- 歩いています(2020.08.31)
- 今朝はラジオ体操📻(2020.08.13)
- バランスボール(2020.08.09)
- 朝活トマト🍅(2020.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント