フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 今朝も南長崎プール | トップページ | 保谷のプールは9月上旬お休みです »

2019.08.03

保谷のプールで朝活

ゆっくり寝ていたかったけど普段の時間に目覚めてしまった土曜日、今月末まで7時から営業している保谷庁舎のプールで朝活してきました。

ウォーキングを中心に、ゆるゆると泳いだり歩いたり走ったり合計2,000mくらいやりました。

膝は通勤には支障はないけど疼くのは無くならなくて、夏の間に一度くらいは朝練に顔を出そうかなと思いつつも🎾飛んだり跳ねたりしたら再び階段が辛くなったりする怖さもあって二の足を踏んでいますね〜

テニスをしない日常に慣れてしまったのが良いのか悪いのか、夢の中にはテニスしてる自分が出てくるし、テニス中継やニュースも見たりしてますけど、コートに立ちたいって気力は薄れてますね。ちと寂しい😅

とりあえず、あとで好調らしいキリオスでも見て刺激をもらいます(笑)

Img_4102

年季の入った庁舎(右側)僕が学生の頃には既にあったから、築何十年なのでしょうね。時間のあるときにでも調べてみよう。

Img_4103

仮面の館は相変わらずのきな臭い顔ぶれ🇷🇺🇺🇸🇯🇵

Img_4104

ビッグエーにホッピーを調達に行ったら🍺たこ焼き器が特売してて手が出そうになりましたよ😅昨日の大森喫茶酒店の記憶がよみがえる🐸

Img_4106

ふた晩連続で焼いちゃいました🐙

« 今朝も南長崎プール | トップページ | 保谷のプールは9月上旬お休みです »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Tennis テニス てにす」カテゴリの記事

トレーニング」カテゴリの記事

故障・リハビリ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ