フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« ハラスメントゲーム、その後 | トップページ | ぶらり都電の旅からタムタム »

2020.01.15

朝活プール

早く寝たら五時過ぎに目覚めまして、若干時間に余裕はないけど、新聞にめをとおして、落ち着いたら血圧を計って、パパっと身支度して、髭を剃って、軽く食事して、降圧剤を飲んで出動したら保谷始発は間に合わない感じなので大泉学園からいつもの電車に乗って南長崎の朝活プールに向かいました🚃

今朝は泳いだり歩いたり合計1,000mほどやりました。常連さんはいたりいなかったり(お爺さん元気かな?)、背泳ぎ追突オバサンは今朝も元気で、何度か他人に当たっても生き様が変わらないメンタルは強いなと思いました(笑)。自分のスピードと、前の人のペースを見て予測できないんですかね!?

08823223c2744075afb8862fc0d38162

年初から1-2コースの稼働床の不具合が直っていないようで、水深が低いエリアのウォーキングコースなどは使えないままでした。運営側も苦労しますよね。業者さんが忙しくて修理できないのでしょうか🤔

3f727a0c7cc04b0199e30414ca3fb8fb

朝食は、お裾分けいただいた浅野屋さんのパンとシチューで腹ごしらえしました😋

毎年軽井沢へテニス合宿いってた頃が懐かしいですね。皆さんお元気ですか!

5d22e6c7012741048bd0002e72deba17

プールのあとは、山吹そばで麺タルトレーニングをしました😄

甘く煮込まれた椎茸を黄身に絡めるのも旨し🍄

« ハラスメントゲーム、その後 | トップページ | ぶらり都電の旅からタムタム »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ