フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 猫と女 | トップページ | 渋滞🚗🚙🚌 »

2020.02.11

祝前日サービスALL 210♪

3bfa3e7170c944039304948cbec4d962

飛び石で前後が休みな月曜日、なんだか肉を食いて〜って感じでしたが、なんとなく疲労感もあったので歩いて帰れる安心な距離の地元の大森喫茶酒店に寄りました。先客は4名でしたかね。

とりあえずポン酢セットください🍋クエン酸でリフレッシュですね✨ボトルは甲類のダルマを入れてあります。

25c49df49d604ec7bcf3b6f81ff1c0a9

何にしようかな〜とボードを眺めると、祝前日サービス210円シリーズを発見!いつも300円〜くらいな品々でお得感がありますね。

ちなみに210円シリーズの品ぞろえは、ブロッコリータルタル、かぼちゃ煮、牛皿、はくさいツナピリ辛和え、はんぺんゆずこしょう、里いも煮ころがし、ハムとキャベツサラダ、はくさいの浅漬、ぱりぱり大根しょうゆ漬、ちょっとずつ三種盛です。

でも、おでんも気になるなぁ🍢😋

E9ad850700384d4e96d6fee11bc97128

そんなこと思っていたら、お通しにおでんが出てきました。味が染み込んで旨いですねぇ。わざわざタコの箸置きを探して置いてくれる心遣いに感謝です🐙 ちなみにイカは脱走したのか行方不明らしい🦑(笑)

0e6ba512bd74452e948a3ec7b2a804f8

そして、肉欲を満たすべく、一品目はオール210の中から牛皿にしました🐮 これね、牛丼にもしてくれるんですよ。いきなり食べたら終わっちゃうから今夜は我慢しましたけど(笑)

55f9414353f44f31bc4c5ca342dc9d63

こちらは380円だけど、本日のボードでいちばん気になったオイルサーディンアヒージョですよ🐟ニンニクが良い感じでパンチが効いてますね〜🧄チビチビつまんでポン酢サワーが進みますね😋

11d98d14aa7c43ac99986f6b8bed4269

さてさて、再び210シリーズから白菜とツナのピリ辛和えをチョイス、これは程よく水分も出たのか、あまり辛党でない私にちょうど良いお味で箸休めになりましたね。ポテチは100円、宴会メニュー用に仕入れたのが残って安く出してくださって売上的には申し訳ないけど美味しいしチマチマやるにはGoodです👍

8eb358fb55af4f548f1280d6e8b10e47

そうこうしてるうちに、先客お帰りで、一瞬貸切になりまして、マスターとバイトの娘と静かな時間が…。バイトは自発的にコーヒーポットをピカピカに磨いたりして、ああいう働く姿勢のある人を雇いたいな〜。それはそうと、帰るに帰れない🐸

121ebbe1abd04085a918d97dc7450970

マスターは、このあと来ると読んだ常連さんが食いつくだろうとおにぎりを仕込み始めまして🍙お裾分けいただいてしまいました🙇‍♂️

そして、ポツポツとお客さんが入りだして、おにぎりの人も来て(笑)、少し常連トークをしたら3時間経過、ここでとおるちゃんが団体さんで来たところで私はお会計して、今夜はボトルの補充もあったので3,500円でした💴

ところで、なんで210円均一なのか?消費税だったら220円だし…、その答えは2月10日でした(笑)

このあたりの洒落っ気がさすがですね。先日伺ったときにマスターはなんで店をやりたかったのか?料理が好きだからですか?の問いに、「自己表現ですかね」と言っていたのが、メニューやらお店の備品に現れているなと改めて思いました😊

いつもの酔い時間、ごちそうさまです♪

https://www.o-kissake.com/

 

 

大森喫茶酒店カフェ / 大泉学園駅

夜総合点★★★★ 4.0

 

« 猫と女 | トップページ | 渋滞🚗🚙🚌 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ