フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 眠れる身体つくり | トップページ | 今朝は8,000歩 »

2020.04.27

ココログの迷惑広告

自分、パソコン通信時代からの、長らくniftyユーザーで、月に千円程度ですが利用料も払い続けております。

ニフティのblogココログも、17年くらい使っておりますが、数年前から有料プランユーザーのブログにも広告が出るようになりまして、これはスマホ版だけの措置なのかな。

下の写真のように画面の大半を占拠しまして記事を読むのに邪魔になっています。今どきはスマホで読む人が大半と思いますので、読者の皆様には不便をおかけして申し訳ないです。

ニフティさん、このやり方は読者もブログ開設者も去ってゆくと思うよ。考え直して欲しいね。


13569fbefdc341e8b524ff26be1e4977

« 眠れる身体つくり | トップページ | 今朝は8,000歩 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

Seiさん、コメントをありがとうございます。
私は、いろいろと検討した結果、はてなブログへ(無料版)へ引っ越すことにしました。そちらもスマホで広告が出ますが、ココログみたいに記事の上からかぶせないのでギリギリ許容範囲といった感じです💦
ココログの追加料金450円は、やっぱりハードルが高かったですね。月に100円か200円なら考えたのですが…。

突然失礼します。

かねてから私もスマホ版で広告表示されるのは好きで無かったので、常時SSL対応にしたタイミングでベーシックからプロへ契約変更しました。

[ココログの料金プランとサービス内容]
https://www.cocolog-nifty.com/about/bpp.htm

月額450円/月の追加費用が発生しますが、無事に広告は表示されないようになりました。

[私のサイト]
https://red-brick.cocolog-nifty.com

やっぱりプラス200円くらいでスマホ広告だけ外すプランが欲しいですね。

では。

この記事へのコメントは終了しました。

« 眠れる身体つくり | トップページ | 今朝は8,000歩 »

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ