フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« ぶどう園🍇 | トップページ | 歩いています »

2020.08.30

2週間ぶりに外飲み(ソロ飲み)

57c3c6b8a5ee483e82b6668241c44afd

8/5以降は大泉学園経済圏から出ていません。

あっ、朝練で2回ほど北区には行きました🚗

電車はぜんぜん乗っていません🚃

昨日は2週間ぶりに大森喫茶酒店に行きました🍧

2938a8079bb14b0f9d9e7d9e812e4897

サッポロ赤星をクイッと🍺😋

一杯目は0.5秒で飲み干して、写真は二杯目です🍺

箸置きは、わざわざタコを発掘していただきました🐙

m(_ _)m

F7ce8c07200040a398ccec33942c8926

裏パテ品切れにつき、うーん何を頼もうかと悩みつつ、気になっていた牛肉牛蒡(漢字で書くとこうなる)、ついでにめざしも焼いてもらいました🐟

200円おつまみシリーズは、一人飲みに優しいポーションと価格設定で嬉しいですね😊

921afaa0333648a48e1d360ae7aaa0de

さてさて、次は何をつまもうかと😄

これまた気になっていたムール貝をいただきました。むき身が売っていたらしく、レシピも教えてもらいましたよ。ニンニクとオリーブオイルがポイントかな📝

5ab9e61201234e1e9e538c967bc8daf4

箸休めにネギぬた♪

定番品では、これと温奴かサッパリして良いですね😊

Deac505853cf47c4b2ab0bb0bfc718c5

〆はどうしようかと、土鍋ウィンナー炊き込みご飯がヒット商品化した話も伺いつつ、新し物好きな私はカレーそぼろホットサンドを注文しました🍞

このパン、トーストすると程よい甘みで、カレーのピリ辛と良いハーモニーになりますね。お酒のアテでも、おやつでも、美味しい逸品でした。

さて、お客さんも増えてきたところでお会計して3200円くらいだったかな。前みたいに週に何度も行けませんが、これからも宜しくお願いします。つまみの巨匠!(笑)

« ぶどう園🍇 | トップページ | 歩いています »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

キーワード検索




  • いはらblogから検索
    WWW から検索

お勧めの本

  • 関口周一プロの闘い

Twitter

カラダカラ

無料ブログはココログ