20,000歩👣
昨日はよく歩きました。とりあえず大泉学園9:08発🚇
各停でしたがけっこう混んでいました。外出自粛は!?
石神井公園で地下鉄直通の快速に乗り換えました。
山吹のモーニングに間に合ってCセット🍛
先にコロッケカレーを味わってから納豆そばで〆😋
そこからデジカメを持ってウォーキングを開始しました👣
江戸川橋からの眺めはマダマダでしたが🌸
椿山荘あたりはけっこう奇麗に咲いていました🍋
ついでに肥後細川庭園
池の桜が咲くところを見たいですね。今週見頃かな?
カテドラルを経由してからの・・・
護国寺を抜けて池袋東口を目指しました。
池袋は選手あたりと違ってけっこう人が出ていました!
皆さん危機感はないのでしょうか(人のことは言えない)
パルコの前なんて、歩くのが大変なくらいの人出が・・・
ビックカメラで市場調査しながらエネループを買ったり。
使ってないVJAギフトカードを活用しました。
西武池袋駅はライオンズ一色ですが⚾
開幕はいつになるのでしょうね(それよりオリンピック)
大泉学園のバス通り🚌
こちらも五分咲きくらいですかね🌸
ビックカメラでお目当てはiPhone用グッズでSDカードリーダー、Apple純正は3千円くらいするんだけど、これまたギフトカードが残っているもんで買ってしまいました。差し込んでiPhoneの写真アプリで簡単に取り込めました。
過去にはEye-Fiという無線機能付きSDカードで取り込んでいたのですが、サービス終了に伴ってアプリがまともに動かなくなって普通のSDカードになっちまったのです。PCを経由して取り込めばよいのですが、すぐにSNSに上げたい時などはiPhoneを使いたいので、買ってよかったなと思います。ギフトカードが無ければ楽天あたりでサードパーティーを探したかも!?
こうして、デジカメ(SDカード)→iPhone→MEGAアプリのルートでクラウドで全てのデバイスで共有できる流れになりました。最終的にはPCでフォルダ分けして、飲み屋ごとの写真などに整理して管理しています(笑)
この後もカードリーダー用の入れ物を探して100均に行ったりして、何だかんだで2万歩ウォーキングしました。今朝はお尻や桃の筋肉が張っています。少しは痩せていると良いのですが🐽💦
最近のコメント